フリーランスになる前に。必要なもの。必要ないものをしっかり見極めよう。

どうも!フリーランス夫のだいちです。

先日の記事でも簡単に触れましたが、会社員を辞めてフリーランスになることで、「社会的信用」を失うことになります。

別に悪いことをしたわけでもない。それでも「社会的信用」を大きく失うことになります。ではなぜ「社会的信用」を失ってしまうのか。それは収入が不安定になるからです。

会社員として働いている以上は、何か問題があった場合、「会社」が負担をしてくれます。でもフリーランスなどの自営業はこの「会社」という後ろ盾がありません。だからこそお金の面で特に信用性がなくなってしまうのです。

フリーランスになるにあたってのメリットとデメリットは「夫がフリーランスになるメリット・デメリットは?夫視点でまとめてみた。」にまとめてあるのでよければ読んでみて下さい。

今回は会社員を辞める前に、特に嫁のさとみと話して考えて、準備したことを簡単にまとめてみたいと思います。



辞める前に考えたこと。

子どもの時から、漠然と大人になったら「家」と「車」を買うのかなと思っていました。ただ現状としてそのどちらももっていません。

東京都下に住んでいるとはいえ、駅から徒歩5分程度のところに住んでいるため、まず「車」は特段必要性がないと考えていました。一方で、「家」に関しては、少なくとも購入に関して考えたこともありませんでした。

ただ会社員を辞める前に、つまり「社会的信用」を失う前に、まず嫁のさとみとこの2つをどうするか考えました。

さとみが会社員(正社員)である以上、そこまで気にする必要性はないのではないかと、正直ちょっと思いました。たださとみは、さとみの単独名義でローンは組むのは嫌だという考えを持っていることが判明しました。

このことで選択肢は限られてきます。

一つ目は、会社員である時に、ローンを組むこと。ローンを組むのであれば、自分の単独名義もしくは夫婦名義。そして2つ目は、ローンを組まず、キャッシュで一括で購入することです。

その上で、夫婦で話し合った結果、自分が会社員である時に、「ローン」を組むという選択肢を選びました。まずは「金額」の大きい「家」を買うかどうか。

家を買わない場合は、賃貸を続けるという選択肢になります。ただ自分がフリーランスになる以上、できるだけ節税はしたいもの。自宅を仕事場にしようと考えていることもあり、その家賃の一部は「経費」計上することができます。

また自分がフリーランスになったら、地方にでも移住して、生活単価を下げようかという話しもしてました。このことからも、わざわざ、フリーランスになって働く場所が自由になったのに、家を買って、住む場所が固定されてしまっては本末転倒のような気がします。

なので「家」を購入することは見送ることにしました。

さとみの心配としては、とにかく老後でした。

老後、2人がまともに働けなくなったあと、本当に賃貸で暮らしていけるのか。ただ自分には実家があります。最悪といったらおかしいですが、もしもの場合は、実家に帰ればいいと。それでさとみは納得したようで、家を諦めた形になります。

そして次に考えたのが「車」です。

愛娘が生まれて思うのは、すべての移動を「電車」にするのは困難だと思います。

自分の実家に帰るのでさえ、最短時間でも「4時間」程度。さとみの実家に帰るのにも「2時間程度」かかります。フリーランスになって時間的制約から解放されたことみあり、やはりお互いの実家に、辞める前よりは少しでも多く帰りたい。

自分にとって、尚更年末年始の休みは、会社員になってからの初めての休みとなります。だからこそ、実家に愛娘を連れて帰りたい。そのため「車」を購入しようという決断になりました。

具体的な車種は決まっていますが、まだディーラーにいくなど、行動には起こしていません。遅くても9月までには納車できるようにスケジュールしている途中です。



辞める前に準備したこと。

 

一方でフリーランスになる前に準備を進めてきたこともあります。まずはガジェット、一番の仕事道具であるパソコンを購入しました。

私ごとですが、一応記事の寄稿とかもしています。ただ記事の提出が「Word」であるため、最初はWindows solo365を使っていましたが、やはりMacで編集したものを、Windowsのパソコンで見ると形が崩れてしまう。

そのため「Windows」のパソコンを購入しました。Windowsのパソコンを使うのは実に10年ぶりくらいでした。Macに慣れすぎていたせいもあり、慣れるまでは確かに使い勝手が悪い。

そして何より「トラックパッド」に関しては、あまり実感することがなかったのですが、Macのほうがピカイチ。ただ上手く両立して使っていきたいと考えています。

そしてもう一つは「クレジットカード」の整理です。フリーランスになると、クレジットカードも作りづらくなります。ただ自分の場合、6枚持っていたので、一度整理しようと考えました。惰性で作ったカードなどはもちろん解約。

そして自分自身は「ドコモ」ユーザーのため、「dカード」は手元に残して、さらに「家族カード」と「ETC」カードを作成ました。そしてもう一枚、経費として区別がわかりやすくなるように、ビジネス用としてクレジットカードを作成しました。

単純にプライベート用とビジネス用と分けることができたので、心機一転、さらにフリーランスになるんだと改めて実感しました。



最後に。

フリーランスになる前に、ネットで「フリーランス 準備」と調べると、やはり「青色申告申請書」や「開業届」などの形式的なものを進めているものが多く、これは準備というか、そもそもフリーランスになる上で必然のことです。

その次に、やはりクレジットカードを作るなど、ローンを組むなどが進めてあります。ただこれに関しては、人それぞれによって状況が異なります。家をすでに持っている人が、家のローンのことを考える必要はないし、車も然り。

それにクレジットカードに関しては、自分のように整理する人もいれば、フリーランスになるために必ず作る必要性もありません。「フリーランス」は「クレジットカード」の審査が落ちやすいと言われていますが、そりゃ独立1年目でいきなり作ろうとしたら落ちますよね。

毎年ちゃんと確定申告をして、それなりの収益が発生していれば、ちゃんと審査に受かります。むしろ会社員で働いているからといって、クレジットカードの審査に落ちないというわけでもないのです。

今回は自分自身が、フリーランスになる前に準備したこと。そして考えたことを簡単にまとめてみました。

おわり。



この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で