ネントレ日記:ジーナ式生後5〜6ヶ月

こんにちは、さとみです。

娘が生後6ヶ月を迎えるので、5〜6ヶ月のネントレ日記です。
ジーナ式では4〜6ヶ月はスケジュールの変更がないため、4〜5ヶ月と同一になります。

5〜6ヶ月目の変化ポイント

4〜5ヶ月から継続して11〜12時間睡眠できています。

スケジュールの変化はなかったものの、娘には大きな変化が!

  • 離乳食開始
  • 寝返りができた

4〜5ヶ月に引き続き、別室就寝で22時半の授乳はカットしています。

離乳食で娘も体調も変化が大きく、なかなか苦労した5〜6ヶ月でした。

 

ジーナ式スケジュール5〜6ヶ月目スケジュール(4〜5ヶ月と変更なし)

<授乳>
7am
11:00am
2:15pm
6:00pm
10:30pm

<搾乳>
9:45pm

<お昼寝>
9am~9:45am
12pm~2pm

お昼寝の上限 3時間

5〜6ヶ月目で重視したポイント

離乳食開始

生後5ヶ月きっかりで離乳食を開始しました。
離乳食開始前には、よだれの量が十分出ている、大人が食べるところを見てもぐもぐしているといった特徴が出てきていました。
またミルクをバンボに座ってスプーンから飲む練習もしていたので、比較的スムーズに離乳食を食べてくれました。

しかし!離乳食が開始して思いもよらないトラブルがたくさん!

原因となったのは、うんちです。

離乳食開始後、お腹の調子が激変し、1日1回のうんちが1日3〜5回、多い時は7回にも。

離乳食開始後、頻度が増えるという方は同い月齢のお子さんにも多く見られました。

うんちの頻度が高くなると、おしりがかぶれる、深夜〜朝方にうんちをすることが増え、起きてしまうことも。

おしりかぶれは特に深刻で、機嫌が悪くお昼寝すらまともにできないように。

ツイッターでフォロワーさんが教えていただき、100均でドレッシングボトルを購入し、洗い流すようになり改善しました。

おしりのトラブルは睡眠にも影響が大きいため、整腸剤や皮膚薬の準備があるとトラブルにも対処できると思います!
もしくはトラブルが起きた際に、どこの病院に行くかあらかじめ情報収集しておくと良いと思います。

 

寝返りができた

つい先日寝返りに成功しました!
まだ睡眠中にうつ伏せになろうとはしないのですが、今後発生する可能性もあります。
4〜5ヶ月目と同様にベッド内の動きは活発なため、両脇の下にバスタオルを丸めたものを置いています。
激突することが0になったので、途中で覚醒することもなくなりました。

別室就寝&22時半の授乳カットを継続

こちらは4〜5ヶ月の同様にカット中です。
22時半の授乳はかなりフレキシブルに管理しており、授乳総量が足りない場合は必ず起こしています。
ここは朝まで睡眠を守る上で、ミルクの量はかなり肝になるので、娘の様子をよく観察しています。

娘の5〜6ヶ月目スケジュール

実施スケジュール:2018年11月22日〜12月20日
体重:7.3k→7.7kg

 

これまでのジーナ式ネントレ日記

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で