こんにちは、さとみです。
以前にこちらの記事でちょっと書いたんですが、最近ベビー服を購入すると言ったら「NEXT」になっています。
質、価格、海外からの発送とは思えない速さなどおすすめポイントや、実際に使用してここが気になるな〜というポイントをシェアします!
NEXTとは
next(ネクスト)は、世界40か国に約700店舗を展開するイギリスのアパレルチェーン。
メンズウィメンズに加え、ベビーキッズ服、雑貨なども販売しています。
前回購入品紹介
うまく写真撮れなかったので公式の写真をお借りました。
ボディスーツ3枚、レギンス3枚、トップス3枚、靴下8足。
これで6,000円でした!
西松屋などのように激安という感じではないですが、十分満足できる金額と品質でした。
購入してみた感想
デザインパターンが豊富
子供らしい元気なカラーから優しい色味、可愛い動物柄など、いろんな赤ちゃんに似合うデザインがあります。
低価格だけれど品質もデザインも良い

これで1,760円!

これで1,640円(帽子別)
GAPやH &Mだったら3,000円くらいしそうなものが1,500円程度で買える!ってイメージです。
布の品質などは、ユニクロと比較すると厚くてしっかりしていました。
配送料は4,500円以上で無料&関税がかからない
配送料は4,500円以上の購入で無料、それ以下の場合は600円がかかります。
また貿易条件としては、DDPという取引条件になるようで、Next側が関税なども含むすべてのコストを払ってくれます。
海外からのお買い物をする上で、商品代以外の金額がかからないのは嬉しい。
到着がはやい
ヤマト運輸の配送となり、4営業日以内に届きます。
海外からの発送にも関わらず、はや!!となります。
日本に実店舗もあるよ
通販だけでなく、東京、福島、兵庫、大阪、神奈川、宮城、茨城などに12店舗ほどあるそうです。
私は行ったことないですが口コミを見ると商品点数が少ないので通販の方が良いかもとのこと。
製品の質が気になるって場合は、店舗で見てみてからのが安全ですよね。
タグや縫い目は内側なのは△
海外通販あるあるですがタグや縫い目は容赦なく内側!
日本のベビー服はクオリティが高すぎるんだと思います。
我が家の娘は肌が丈夫なので、縫い目やタグが内側でも特に何も起きてませんが、気になる方は肌に直接触れるものは避けたほうがいいと思います。
サポート時間が変
日本語サポートしてもらえるのはなんと平日の16〜23時(笑)
あちらのサポート時間を日本時間に変更するとこれくらいの時間になるんだと思います。
サポート終了時間が早すぎるよりは良いのかも。
英語可能だったらもっと時間は幅がありました。
配送にはムラがあるみたい
1回目は4日くらいで届いたのですが、2回目は配送予定日から4日遅れで計8日かかりました。
海外からの配送なのでサービス品質にはムラを感じました。
返品はやや手間
返品自体は、配送された際に含まれている返品表を利用して28日以内に送り返すことで全額返金となるようです。
私は実際に返品をしたことはありませんが、公式Q&Aを見ると、返品の送料はユーザー持ちとなっているのでやや手間ですね。
最後はちょっと気になる点も書いてしまいましたが、私は総合してとてもコスパが良いと思っています。
お気に入りのショップなのでぜひのぞいてみてください!