どうも!だいちです!
「3月25日」にAppleはイベントを開催しますが、そこでは新たな「動画サービス」を正式に発表すると予測されており、さらに加えて「iPad」や「Air Pods」など新製品が発表されると予測されていました。詳細は「「Air Pods」や「Air Power」の登場に期待。Appleが正式に「3月25日」にイベントを開催することを発表へ。」をご参照下さい。
ただ一昨日には「10.5インチ」の「iPad Pro」に代わる「iPad Air」そして、今までは「iPad mini 5」の名称になると予測されてきた機種が「iPad mini」として正式発表され、今月の「30日」より発売を開始することが判明しています。詳細は「新型「iPad mini」が正式発表。どれだけ「mini」なのか「iPhone XS Max」と比較してみた。」をご参照下さい。
そして全く海外サイトも予測していませんでしたが、先日には急遽「iMac」の新型が発表されました。とはいえ「マイナーアップデート」モデルになりますが。「デザイン」の変更はなく、「スペック」が強化されたのみですが、それでも約「2年ぶり」のアップデートとなっており、かなり興味を持つユーザーが多いのではないでしょうか。自分も今使っている「iMac」が「2014年」モデルで、かなりフリーズするので、そろそろ買い替えたいのですが。
さて今回Phone Arenaによると、「iMac」そして「iPad」に続き、Appleは「iPod touch」を正式に発表する可能性が高いと予測していることが判明したので簡単にまとめたいと思います。
間も無く正式発表に?
さて今回の情報によると、海外サイトであるMacRumorsは、今月の「18/19/20日」に新製品を発表する可能性が高いと予測していましたが、実際に予測通り「iPad」そして「iMac」と発表しており、次に発表されるのは「iPod touch」になる可能性が高いと予測しています。少なくとも現行の「iPod touch」は「2015年」の「6月」以降、アップデートされておらず、今回の情報通りであれば、「4年」ぶりのアップデートになります。
この「新型iPod touch」は、詳細なスペックは判然としない状況にありますが、少なくとも原価コストを下げるために、「iPhone 7」や「iPhone 8」と同じ大きさになる可能性が高いとそており、さらに「A10」および「A11」チップを採用する可能性。そして「イヤホンジャック」を廃止し、さらに「Touch ID」を搭載し、より進化した「カメラ」を搭載している可能性が高いとしています。
少なくとも今回の情報が正しければ、使わなくなった「iPhone7」や「iPhone 8」で代替が十分にききますよね。ちょっと残念な仕様です。一方でAppleは「低コスト」の「ゲーム機」として発売する可能性が高いと予測しており、さらに価格に関しては「2万2000円」程度になる可能性が高いと予測されています。先日公開されたレンダリング画像では、「7インチ」の大型ディスプレイを搭載する可能性があるとされてきましたが、「iPad mini」が復活している以上、可能性はかなり低いですよね。続報に期待しましょう。
LINE@はじめました!
LINE@で更新情報の発信や記事検索(整備中)機能を開始したので、よろしければ登録してください。
おわり。