2018年もっとも読まれた記事は?【10〜1位】

こんばんは、さとみです!

2018年、逆転子育ての中でもっとも読まれた20の記事を、2回に分けてカウントダウン形式でおとどけします。

夫と2人で、育児のこと、働くこと、ガジェットのこと、コラムなど幅広く書いてきました。

今日は10〜1位の記事です!

「まだ読んでいなかった」「こんな記事もあったんだ」と思われた方は、この機会にぜひ読んでみてください。

(20〜11位はこちら


 

10位「ネントレ日記:ジーナ式2〜4週目と黄昏泣き対策 

9位「ネントレ日記:ジーナ式生後0ヶ月1週目

8位「ネントレ日記:ジーナ式6〜8週目(朝まで睡眠達成!!)

10〜9位は低月齢のネントレ記事です。
8位の6〜8週目は、ようやく22時半〜7時まで眠れるようになった際の試行錯誤が詰まった記事です。
もし不眠で悩んでいるお母さんがいたら、ぜひネントレすすめたい。

 

7位「イブルは乾燥機OK?マットがずれないようにする方法や新色も紹介

子供のリビングラグにおすすめのイブル マット。
実際に使用して、洗濯乾燥機にかけた感想や、汚れの落ち具合もレビューしてみました。

 

 

6位「生後3ヶ月の赤ちゃんとの遊び方28パターン

生後3ヶ月、子供との遊び方にめっちゃくちゃ困ってた時に書いたメモ。
多くのママ友にTwitterでリツイートしてもらいました。
生後半年になってもまだ遊んでいるものもあるよ〜!

 

5位「【購入品写真あり】バースデイの新ブランド「Tete A Tete(テータテート)」で秋冬支度始めよう♡

今年秋にめっちゃくちゃハマったバースデイの新ブランド「テータテート」。
低価格でデザインやテキスタイルに凝っていて本当にオススメ!!

 

4位「赤ちゃんの記念撮影!簡単かわいい月齢フォトグッズ

赤ちゃんが生まれたらまず記録したい月齢フォト。
毎月やってると成長の過程が感じられて楽しい!
グッズやアプリなどを紹介しました。

 

3位「赤ちゃん用のリビングラグは洗える「イブル」がおすすめ

赤ちゃんが生まれてからリビングに導入したイブル。
洗える、汚れが落ちやすい、乾きやすい、安い。
本当におすすめです。

 

2位「マザーズバッグ(リュック編)マリメッコVS無印良品 使用レビュー

無印良品のPCバッグは肩の負担が減ってマザーズバッグにおすすめ。
人気のマリメッコと比較しました。

 

1位「【開封・装着レビュー】抱っこ紐・ベビーカー防寒ケープ「ユニクロライトウォームパデット2WAYブランケット」

今年最も読まれた記事はユニクロの超人気防寒グッズ!毎日100以上のアクセスがある記事です。
本当に本当にコスパ最強のおすすめグッズです。
店舗でもオンラオンでも度々品切れしているので見かけたら購入推奨!
開封〜実際に着用してレビューしています。

2018年の記事は以上です。


出産して2週間後には開始したこのブログ。

ブログの題名にある「逆転子育て」というネーミングは、子育てという機会を夫婦2人のそしてそれぞれの人生の転機として、苦労することも逆転の発想で楽しんで突き進んでいこうという思いを込めました。

私は産前、働く社会人・女性として、産休育休はキャリアのマイナスになるかもしれないと少し後ろ向きな気持ちが少なからずありました。

しかし子供を産んで育てるということの素晴らしさにすっかり心を奪われてしまいました。

毎日本当に楽しかった。素晴らしかった。

だからこそ、産休育休中という環境を逆手にとって、できるだけいろんなことにチャレンジして、人として成長して社会に戻りたいと感じました。

ブログもそんな取り組みの1つです。

またブログという存在があることで、共同作業が発生し、主人と会話をする機会もとても増えました。

産後、大変な時期もありましたが、コミュニケーションを重ねる中で夫婦としてまた1つ絆を深くできたのではと感じています。

年明けから私は職場復帰となるので、私は外に働きに出て子育てを、主人が在宅で子育てと仕事を両立させていきます。

こんな子育てもまた世間的には男女が逆転している感じがするかもしれませんがお互いが納得した上です。

世間の常識や枠にとらわれず、子育てや仕事のことをブログで発信していきたいと思います。

そこで誰かの役に立つようなことがあればとても嬉しい、それだけ。

2019年は職場復帰し、更新頻度はさすがに毎日とは行かないと思いますが、夫婦2人で協力して運営していきます。

2018年、これを読んでくださっている方々には本当にお世話になりました。

良いお年をお迎えください。

来年もどうぞよろしくお願い致します。

(20〜11位はこちら

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で