こんばんは、さとみです。
生後すぐに始めたジーナ式ネントレが波に乗り、深夜や朝方に起きることがなくなりました。
先日ついに22時の授乳をカットしたので、進捗についてご報告です。
ジーナ式5ヶ月の授乳スケジュール
ジーナ式5ヶ月の授乳スケジュールは、7am,11am,2:15pm,6pm,10:30pmの5回とされています。
10:30pmの授乳は離乳食がしっかり定着するまでは残すと良い、という記述もあります。
4〜6ヶ月は成長期も訪れるので、日中のミルクだけでは栄養が補給しきれないのだと思います。
娘の場合
生後3ヶ月くらいまでは22時の授乳でも160ml程度飲んでいましたが、月齢が進むごとに徐々に減少していきました。
生後4ヶ月の後半くらいからは飲んでも20~50ml程度。
生後5ヶ月手前ではついに3日連続で拒否から、朝7時まで眠ったので思い切ってカットしてみることにしました!
3日連続で22:30に起こしてもミルク拒否からの朝7時まで睡眠なので、今日から一旦22:30の授乳やめます。ただし、それまでの授乳量が700ml超えた日に限る。 #ジーナ式 #2018jun_baby
— さとみ@ゆか6/22 離乳食開始🍴 (@satomi_yukac) 2018年11月20日
22時の授乳をカットしてみて
2日間試してみて、結果的には7時まで眠れていません。
起床時間が1時間〜45分程度早まり6時台の起床になっています。
5時以前であれば再入眠を促すのですが、最近は面倒なのでそのまま起こしてしまうことが多いです。
夜19時に入眠した後、11時間程度眠ってくれているので親としてはすっごく楽なことには変わりありません!
親側のスケジュールを調整すれば十分に楽できるスケジュールです。
総じて、22時をカットするのはとても難しい時期だと感じました。
成長期中に授乳をカットするのは賭け
4〜6ヶ月の間は成長期真っ只中で、運動量も増えてくるので、飲めるミルクの総量が上がってきています。
1週間前は650mlしか飲まないと思えば、今週は800ml以上飲まないと寝ないなど、1週間でかなり変化が見受けられました。
親側も必要授乳量が日々変わるので、判断が難しい時期だと思います。
22時完全カットはもう少し先
賭けに出るよりは、飲まなくても22時に起こして授乳の機会を設けた方が良いと感じています。
飲まずに寝るならOKだし、少しでも飲んで朝まで寝てくれるなら夜の授乳の方が楽だからです。
離乳食が定着する6ヶ月を目安にまた22時カットにチャレンジしたいと思います。