こんにちは、さとみです。
3ヶ月検診も終わり、赤ちゃんの収納を見直しました。
我が家は、東京の賃貸マンションの住んでいるのですが、とにかく家が狭い!
IKEAのワゴンを使って娘のケア用品などを収納しています。
新生児の時からなんとなく残していたけど、要らなくなったものを整理しました。
BEFORE
こちらが新生児の時のケア用品の配置です。
ワゴンや収納用品をどこで購入したかはよろしければこちらをご覧ください!
AFTER
4ヶ月になって整理しました!
月齢が進むにつれ要るもの要らないものが出てきます。
中段は変わらずオムツです。
下段はおくるみを撤去して、ガーゼの量も減らしおもちゃ入れとスタイ入れになりました。
赤ちゃん用のホッカイロは夏は冷やせるし、冬はホッカイロになるので結構便利です。
もう少し寒くなってきたら抱っこ紐につけるために待機中です。
生後4ヶ月で入れ替えたもの
整理したもの
赤ちゃんのおへその消毒、温度計、一部ガーゼ、沐浴布、フィットアップ
追加したもの
遊びマット・・・こどもチャレンジベビー特別号のもの。出しっぱなしにせず娘が寝たらここに畳んで収納。
室内用抱っこ紐・・・モンベルの抱っこ紐。3ヶ月以降グズることが増えたので、家事の途中であやす用です。コンパクトで良い!
キャリフリー・・・大人のご飯中にグズった時やお出かけ用です。
鼻水吸い機・・・ベビースマイルの鼻吸い機です。寒くなって鼻風邪をひいてしまったので急いで買いました。
おもちゃ類・・・どんどん増えるので、今の月齢ではここに収まるだけと決めて収納。
モンベルの抱っこ紐は「最小・軽量・安価」で旅行用・非常用に最適!
整理したけど取っておきたいものたち
ケア用品に限らず、新生児の時によく着ていた服や思い出の沐浴布などは、思い出として1枚だけとっておいています。
思い切って捨てる整理も大事だけど、取っておいたら少し大きくなった時に思い出を話してあげる時にいいかなぁと思っています。
これからどんどんおもちゃが増えると思うので、そのあたりの収納もアップデートしたら記事にしたいと思います。
今日はここまで!